関西桑野会なんでも掲示板

1: 東京桑野会ホームページは生まれ変わりました (0) / 2: テスト (4) / 3: お世話になりました (3) / 4: 花園ラグビー場での出会い (0) / 5: 明けましておめでとうございます (1) / 6: 花園ラグビー応援のお礼 (0) /
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (300kBまで)  [添付] 削除
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ 東京桑野会ホームページは生まれ変わりました 投稿者:東京桑野会ホームページ委員会  引用する 
関西桑野会の皆さま
東京桑野会の芳賀雅美です。当会のホームページはホスティングプロバイダーの移管とURLの変更を実施しました。
サーバーリプレイスによりお引っ越しを実行し、SSL暗号化通信へと大きく変革しましたのでお知らせします。
東京桑野会の新URL↓↓ (「www.」は省略可)
https://www.tokyo-kuwano.jp/index.html
メールアドレスも最後が「.com」から「.jp」に変更となっています。
この関西桑野会掲示板につきましても、当会でお預かりしていますので、お気に入りに登録しているドメインを変更してください。
新生「東京桑野会ホームページ」を引き続きよろしくお願いします。

2023/09/20(Wed) 06:56:31 [ No.26 ]

◆ テスト 投稿者:  引用する 
テストです。

2006/01/30(Mon) 21:30 [ No.17 ]
◇ Re: テスト 投稿者:新掲示板設置者  引用する 
スパム投稿の対策をした、掲示板を制作しました。しばらく様子を見てみましょう。
見た目もちょっと変えてみました。ロボットスパムとの戦いはどのようになるのか楽しみです。ディレクトリ名称を変えるともっと効果がありそうですが、いかがしましょうか。

2007/11/25(Sun) 20:22:55 [ No.18 ]
◇ ディレクトリ名を変更 投稿者:新掲示板設置者  引用する 
まいど!! ディレクトリ名称を変更しました。したがいまして、ロボット検索に見つかりにくい環境となりました。2枚の掲示板の場所は下記のURL。
http://www.tokyo-kuwano.com/kanku0pat_bbs01/patio.cgi
http://www.tokyo-kuwano.com/kanku0jyf_bbs02/joyful.cgi

2007/12/14(Fri) 07:37:08 [ No.19 ]
◇ Re: ディレクトリ名を変更 投稿者:管理人  引用する 
掲示板を変更しました。
ありがとうございます。

2007/12/14(Fri) 11:43:43 [ No.20 ]
◇ ディレクトリ名称の再変更 投稿者:  引用する 
ご無沙汰しております。
関西桑野会の掲示板2枚につき、ディレクトリを変更しました。下記のURLです。
http://www.tokyo-kuwano.com/kansai-kuwanokai/kanku0pat_bbs01/patio.cgi
http://www.tokyo-kuwano.com/kansai-kuwanokai/kanku0jyf_bbs02/joyful.cgi

2016/12/28(Wed) 07:02:17 [ No.25 ]

◆ お世話になりました 投稿者:  引用する 
昨日の関西桑野会におじゃまさせていただきました力丸です。お陰様で3年前の花園のお礼を申し上げることができ、当時のPTA会長としてやっと肩の荷がおりた感じです。今後もまだまだ皆様のお世話になることと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。今関西空港で福島便に搭乗し帰郡するところでしたが、思いもかけずネットに接続できましたので、空港にてお礼申しあげるしだいです。

2008/06/15(Sun) 16:28:34 [ No.21 ]
◇ Re: お世話になりました 投稿者:関西桑野会・君島  引用する 
遠いところありがとうございました。次は花園・甲子園でお会いしましょう!

2008/06/16(Mon) 22:37:54 [ No.22 ]
◇ Re: お世話になりました 投稿者:みやこじ@121 ホームページ  引用する 
ページトップにお恥ずかしい写真が載ってしまっている121期の遠藤です。
君島さん、鈴木じゃないですよ(笑

ちょっと体調が優れなかったためあまり元気な姿をお見せできなかったのが悔しいです・・・来年こそは体調を万全にして臨みたいと思います!こうやって身近なところに安積があると思えるのはすごい心強いことです。総会に参加してすごい元気をいただきました。いつまでも安積魂を胸に大学生活を頑張っていきたいと思います。

まだまだ若僧のためこれから皆様のお世話になることと思いますが、若いからこそできることを全力でやっていくつもりです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2008/06/22(Sun) 15:26:11 [ No.23 ]
◇ Re: お世話になりました 投稿者:関西桑野会・君島  引用する 
遠藤君、遠いところ参加ありがとう!
それなのに、名前を間違えてゴメンネ、
郡山を離れるほど安積魂を強く感じますよ、来年もヨロシク

2008/07/05(Sat) 00:08:03 [ No.24 ]

◆ 花園ラグビー場での出会い 投稿者:  引用する 
12月28日花園へ向かう途中、難波駅である若夫婦に声を掛けられた。背負うニュックの先に花園安積の三角旗を見てです。郡山から新婚旅行を兼ねて来た元タグビー部の98期の常盤一哉氏夫婦です。正月編集した写真を送ったところ下記の礼状あり。
「本日写真届きました。その節は大変お世話になりありがとうございました。素晴らしい写真で、暫く感動して動けませんでした。改めて安積同窓の連帯感のすごさ、暖かさ。そして誇りが心に染みました。一生の記念になります、女房も感激しておりました。関西にも熱い安積の男たちがいると思うと本当に嬉しいです。今年も安積の健児は花園に連れていってくれると確信します。又お会いできる日を楽しみにしてます。」

2006/01/08(Sun) 11:08 [ No.4 ]

◆ 明けましておめでとうございます 投稿者:  引用する 
◆ 明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

このように立派な掲示板を作って下さった、東京桑野会事務局に感謝します。

皆様へのお礼の意も込めまして、
今年の元日の稲荷大社の写真を掲載します。


2006/01/07(Sat) 18:56 [ No.2 ]
◇ どうやらちゃんと機能しているみたいですね 投稿者:  引用する 
この掲示板、うまく稼動しているようで一安心です。ご希望がありましたら修正しますので、言ってください。背景の色とか、文字フォント・大きさなど変更可能です。カウンターが必要であれば付ける事も可能です。よろしくお願いします。

2006/01/07(Sat) 19:36 [ No.3 ]

[1] [2]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
- Antispam Version -