
こんなOBいます!/安積のプロジェクトX(エックス)
投稿日 |
: 2003/02/28 23:32 |
投稿者 |
: 東京桑野会HP委員会 |
参照先 |
: |
(^o^)
「風の中のすばる〜♪(By 中島みゆき)」は、NHKのプロジェクトXのテーマソングとして知られ、息のなが〜いヒットとなっている曲「地上の星」の歌い出しですね。プロジェクトXは、現代日本の礎となった「地上の星」を探し出す名番組となりました。
この東京桑野会HPでも、安積OBの「地上の星」を紹介するスレッドを立てませんか?ということで立てました(笑)。
様々な分野で活動する安積OBを知ることによって、勇気を頂けたら良いですね。現役生にとっても、「こんな先輩がいるんだ!」と励みになればなお嬉しいですね。
この安積のプロジェクトX(エックス)が、プロジェクト×(ペケ)にならうよう、皆様からの書き込みを、お待ちしております。なお、プライバシーへのご配慮については「安積の見識」を持ってお願いする次第です。m(..)m
(^^)

編集

Re: こんなOBいます!/安積のプロジェクトX(エックス)
投稿日 |
: 2004/03/05 01:17 |
投稿者 |
: 通りすがりの早大生 |
参照先 |
: |
上の宗像教授の紹介ページを早稲田大学のサイトから発見しました。
http://www.waseda.ac.jp/seikei/j/memb-j/munakata-kazushige-j.html
しかし僕とは学部が違うので、実際に教えを請うのは難しそうです。

編集

Re: こんなOBいます!/安積のプロジェクトX(エックス)
投稿日 |
: 2004/01/08 21:13 |
投稿者 |
: のぞみん |
参照先 |
: |
早稲田大学政経学部教授 宗像和重さん
85期 昭和45年度生徒会長 郡山一中出身
ただし、専門は、政治経済ではなく近代日本文学です。

編集

Re: こんなOBいます!/安積のプロジェクトX(エックス)
投稿日 |
: 2003/11/20 12:29 |
投稿者 |
: 98期@埼玉 |
参照先 |
: |
いつの間にか同期の川村義則君が早稲田の助教授になっていた。
http://www.waseda.ac.jp/gradcom/members/kawamura_y.html
まだ30代なのにすごい。俺は何をしているのだろう...

編集

Re: こんなOBいます!/安積のプロジェクトX(エックス)
佐藤潤四郎1907-1988。郡山市清水台生まれ。旧制安積中学時代は、目立たなかったようですが、後年ガラス工芸作家となり、ガラス工芸にいそしんだのはもちろん。音楽、古典芸能、宗教などに精通した才人となり、なかんずく植物学に関しては玄人はだしで、かの牧野富太郎の植物採集に同行を許されるほどの博識になったそうです。
ガラス工芸家としての傑作は、ウイスキーボトル「スーパーニッカ手吹きボトル」で、現在のボトルの基本的デザインとなったものです。また、ウイスキーボトル「サントリー・インペリアル」のデザインもてがけています。
私も、知らずにスーパーニッカを飲んでました。これからは、大先輩に感謝しつつ乾杯したいと思います。先日、郡山市立美術館にいったおり、1993/7/24-8/29まで佐藤潤四郎展があったのを知り、図録を買い求めてきました。以上の文章は図録に友部 直 共立女子大学教授の文章を転用させていただきました。

編集

Re: こんなOBいます!/安積のプロジェクトX(エックス)
投稿日 |
: 2003/10/14 22:55 |
投稿者 |
: 98期@埼玉 |
参照先 |
: |
荒井さんは以前テレビ出演していたときに小野町出身と言ってましたが...
ところで、98期の同期には玄葉3兄弟の次男がいました。
それと、かなり前にたまたま買ったスポーツ新聞の大学野球の欄に慶応の「玄葉 安積(高出身)」と載っていたのは恐らく三男だと思います。次男もスポーツ万能だったので...
後半は代議士の兄弟ということで、本主旨とは少々違うかもしれませんが...

編集

Re: こんなOBいます!/安積のプロジェクトX(エックス)
投稿日 |
: 2003/10/03 21:42 |
投稿者 |
: 東京桑野会HP委員会 |
参照先 |
: |
(^o^)田村郡出身の代議士っていうことで、2名としました。荒井氏、玄葉氏はともに船引中出身。根本代議士は、郡山っこだったとおもいますが?。(^^;)

編集

Re: こんなOBいます!/安積のプロジェクトX(エックス)
投稿日 |
: 2003/10/03 15:16 |
投稿者 |
: 通りすがり |
参照先 |
: |
(^^;)国会議員は、3名では?(82期/根元 匠、90期/荒井広幸、96期/前出の玄葉光一郎)ちなみに玄葉氏の岳父は、佐藤県知事。

編集

むむっ・・・・、もしかして120周年記念事業の実行委員長殿?
投稿日 |
: 2003/10/02 18:18 |
投稿者 |
: がっちゃん |
参照先 |
: |
↑↑(^^;)
委員長殿、もしかして・もしかして、「120周年記念事業」の実行委員長殿でしょうか?
ウェルカム! わが東京桑野会HPへ、ようこそいらっしゃいました。
どんどんカキコして下さい。
(^o^)HPに棲む妖怪「がっちゃん」でした。

編集

Re: こんなOBいます!/安積のプロジェクトX(エックス)
投稿日 |
: 2003/10/02 18:00 |
投稿者 |
: 委員長 |
参照先 |
: |
玄葉光一郎衆議院議員は安積高校出身です。

編集

いらっしゃいませ〜
投稿日 |
: 2003/09/08 18:23 |
投稿者 |
: 東京桑野会HP委員会 |
参照先 |
: |
(^o^)いらっしゃいませ〜!
現役生の書き込みははじめてですね〜。安積OBは様々な分野で活躍してますね〜、スゴイですよ。
若い皆さんは、自分の夢に向かって、ファイト!ですね。もちろん、各世代のOBもファイトですね。
ところで田村郡は人材の宝庫ですね。SSHでの秋田先生、根本先生も田村郡出身。現役代議士も2人。
名古屋高検検事長の宗像紀夫氏@73期もそうですね。

編集